突発性難聴&kami’s Ears diary

突発性難聴にかかって、発症からの色々な記録を残しています。

薬を飲むときに、、、。

ぼやきシリーズ

 

突然ですがお湯と白湯の違い正しく説明できますか?

https://cat-ch.jp/?p=2249

一般的には

お湯って言われると沸騰してる熱い水ってトコでしょうか?

白湯って言われるとすぐに飲める程度のぬるま湯ってトコでしょうか

 

このブログを書くにあたって調べたんですが、私は若干、白湯の意味を間違えてました。

 

白湯=ぬるま湯=身体に良い

 

みたいなイメージでした。

 

 

 

 

さて、本題にいきましょう。

退院後、毎日毎食欠かさず飲んでいる

メチコバール

アデホスコーワ顆粒

突発性難聴の代名詞と呼びたくなるくらい、有名で罹患者は誰もが飲む薬ですが、

このアデホスコーワ顆粒が、まぁ、口の中で溶けないし、硬いんです。しかも、大量の水で飲み込まないと、歯にはさがったり、口の奥深くに隠れたりするんです(笑)

説明には腸で溶ける薬なんで噛まずに飲みなさいとは書いてましたが、まぁ、飲みにくい。

 

地味に辛い薬です。でも、味はほぼ無味な所が救いです。

 

 

だから。

大量の水分が欲しいので

 

外食先で白湯ください!

って言います。

水は寒いし、冷えるし。。。

 

 

でも、若い店員さんは伝わらないですねー。

 

あービックリ。

 

 

 

 

 

ちょっと話変わりますが

ホテルで働いてたときに叩き込まれたんですが

 

食後に水を請求されたら、氷なしかありか、必ず聞きなさい!

 

 

薬飲む人に氷まみれの水持ってこられても迷惑極まりないんです。

でも、

お口直しに水が欲しい人はうってつけ!

 

 

 

この薬を頻回飲まなければならない立場になり、身に染みて、この教えの大切さを感じておりますm(_ _)mやっぱり、立場に立つと見える景色、わかること、痛感するものってあるものです。

 

まぁ、巷の飲食店に求めちゃイカンですが。

 

これだから、サービス業の人って嫌ですね(笑)我ながら思います。

 

もし、このブログを見ている方で飲食をやっている人、いらっしゃったら、お客様の

 

お水ください

 

のその先を想像してみてください。

 

それだけで、貴方のファン、お店のファンは増えるでしょう。

 

 

 

何様やねんっ(笑)

でも、本当に2ヶ月毎食欠かさず薬飲んでますが、地味に大変な作業なんです。。。

ぜひ、お水ください!のその先にご協力を!(笑)